※当サイトには広告・プロモーションが含まれています

短期留学で英語力は身につくか??話せるようになるには??

英語

短期留学で海外の環境に身を置くことで、英語力が上がると思われる方が多いと思います。

短期留学される方は英語をしゃべれるようになると期待されると思います。

私は大学三年生のときに英語力の向上を目指して短期留学をしました。

期間は5週間でオーストラリアに留学しました。

そのときの体験談について下記記載しています。

短期留学での英語力向上への期待

私は自分の英語力を伸ばすことを目的に短期留学を決意しました。

具体的には以下の能力向上を期待していました。

私が短期留学で期待していたこと

・英語のスピーキング能力の向上

・英語のリスニング力の向上

・海外での行ったことのないところで、自分の視野を広げる

・海外で生活することで自信をつける

これらの中で、特に期待していたことはスピーキング能力の向上でした。

短期留学後の英語力は身についたか??

実際に、留学から帰ってきて英語力が身についたのかと言いますと…

ほとんど身につきませんでした!!!

理由は以下の点が挙げられます。

英語を身につけることができなかった理由

・大学の春休みを利用していったため、留学先の大学のクラスが日本人だらけ

・ホームステイの方とのコミュニケーション不足

・日本人の大学生と行動をとっていたから


海外での行ったことのないところで、自分の視野を広げることはできたと思います。

日本人の方といることが多かったですが、時には一人で行動しなければいけない場面もありました。

そのときに、アクシデントなどもあり度胸はつきました。

そのため、海外で生き抜けたことが自信にもなっていると思います。

また、オーストラリアの海外に行った経験は今でもとても大きな経験をさせてもらえて良かったです。

ただし、肝心の英語力は伸びませんでした….

英語を身につけられなかった行動の反省点

日本人の大学生と一緒にいることで、楽をしてしまいました。

それはそれですごく楽しかったのですが、やっぱり積極的に海外の方と話をしないと海外にいたって英語力は伸びないことがわかりました。

留学先の大学ではクラス分けがされ、それぞれのレベルにあったクラスで授業を受けます。

春休み期間だったため、下のクラスは日本人がほとんどでした。

ギリギリ上のクラスに滑り込めた友人は外人ばかりのクラスで大変そうでした。

しかし、嫌でも英語で話しやグループワークをしなければならなかったため、かなり英語力を伸ばすことができていました。

私は英語能力を伸ばす意欲はとてもありましたが、積極性がありませんでした。

留学することで英語力向上のチャンスは増えるけど、それを活かせるかどうかは本人次第だと思います。

英語力を伸ばしたいけど、海外へ留学は敷居が高いという方や、積極性が持てるか心配な方は英会話教室でスキルアップするのがおすすめです。

私はNOVAの授業を受けた経験があり、サービスが良かったためおすすめです。

NOVAの外国人講師がオンラインでレッスンを生配信!

どんな人が短期留学で英語力が伸びるか

・英語を伸ばすことに意欲がある

・英語力が高くなくてもネイティブの人とコミュニケーションをとる

・ホームステイの人と仲良くできる

・積極性がある



英語の話す力を伸ばしたい方はこちらのページの本がおすすめです。



まとめ

短期留学によって5週間オーストラリアにいたが、積極性がなく英語力を伸ばすことができなかった。

短期留学によって、英語だらけの環境になってチャンスは増えるが、英語力が伸ばせるかどうかは本人の積極性によるところも大きい。



英語の話す力を伸ばしたい方はこちらのページの本がおすすめです。